すんばらしい(自画自賛)外壁張りが終わった
ガルバ角スパンの外壁を張り終えた。
やる気になれば、何だって出来るもんさね。
すんばらしい、上出来だ!
斜めにカットするパネルは、屋根板金の職人に丸鋸でカットしてもらって、
ちょいとズルしたけれど、これだけやれたら大したもんだ。
誰も褒めてくれないので、自画自賛するしかない(笑)
これで外周りはコーキングと塗装を残すだけとなった。
もちろん、塗装は自分でやるんだが、コーキングはプロに頼んだ。
施工の粗隠しでもあるのでね。
板張りと角スパンの外壁工事が、今回のリフォームで一番心配だったんだが、
終わってみれば、自分でやって良かったなと・・・
これだけでウン十万円の節約になってるからね。
材料もコネを使いまくって業者価格で手に入れたし、
ここでは書けないけど、ウソみたいな単価だったりするのよね(笑)
母屋の外壁はリクシルの断熱材入りなんだが、
通気工法では断熱効果と言うより結露防止のためみたいなものだ。
なので、今回はコストダウンのために、ただのガルバ材にした。
外壁色はニスクカラーのいぶし銀なんだが、
リクシルの銀黒と大体合ってるんで、ほとんど違和感もないね。
とにかく、外壁工事が終わって本当に良かった。
もう2度とやりたくないけどね。

毎日ポチってくれてありがとう!

欲張りでゴメン!